アクリエひめじ 文化講座

アクリエひめじ 文化講座

令和4年度 アクリエひめじ文化講座
考古学でひもとく 播磨国風土記

『播磨国風土記』は奈良時代に書かれた神話伝承であるが、古墳時代の社会や人々の思想を伝える貴重な古代文献である。
本講座では風土記に記述された伝承を、古墳や発掘された遺跡・遺物と対照させる。物証の考古学と文献史学を協同させて読み解くことで、播磨古代社会の実像を探るものである。

講 師
岸本 道昭 氏
・播磨学研究所事務局長 兼研究員
会 場
アクリエひめじ4階 会議室403
注)会場は今後変更する場合があります。
日 時
令和4年5月24日(火曜日)から 全10回
14時から 15時30分まで
カリキュラム
第1回 5月24日(火曜日) 「播磨国風土記とは何か」
第2回 6月21日(火曜日) 「播磨の古墳時代と倭王権」
第3回 7月19日(火曜日) 「ひれ墓の伝承と日岡古墳群」
第4回 9月20日(火曜日) 「根日女の伝承と玉丘古墳」
第5回 10月18日(火曜日) 「伊和大神の登場と壇場山古墳」
第6回 11月15日(火曜日) 「天日槍命と渡来人上陸」
第7回 12月20日(火曜日) 「神殿の起源と発掘された建物」
第8回 1月17日(火曜日) 「土師弩美宿禰と西宮山古墳」
第9回 2月21日(火曜日) 「水の祭祀と囲い形埴輪」
第10回 3月7日(火曜日) 「古代山陽道と駅家の発掘」
定 員
30名(先着順)
受講料
年間受講(全10回)2,000円
個別聴講(定員に余裕がある場合のみ) 1回 500円
注)受講料は、各講座の初回受付の際に、現金でお支払いください。
申込方法
定員のため締め切りました
お問い合せ
アクリエひめじ(079-263-8082)
チラシPDFファイルはこちら >